[あらすじ] アンボンで何が裁かれたか(1990/豪)
太平洋戦争中、日本はインドネシアのアンボン島に捕虜収容所を設けた。1100名いたオーストラリア人捕虜は、日本が降伏したときには300名しか残っていなかった。91名の日本軍将兵がオーストラリア兵虐殺の罪で責任を問われる事になった。この裁判のために日本から連行された当時の最高司令官は、すでに「東京裁判」においてアメリカの思惑により無罪に。果たして、アンボン島での裁判では、なにが裁かれるべきなのか...★★今をときめくラッセル・クロウの映画デビュー作。
(シーチキン)
投票
このあらすじを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。