[あらすじ] ふしぎな國 日本(1983/日)
東京の病院長の息子大山貫一(中井貴一)は、遊び好きにの母(中村メイコ)と金儲け一本槍の父徳三(植木等)に反発し、家を出て山口県の田舎町の診療所に勤めていた。そして、その町で知り合った宮本かつ江(紺野美沙子)と恋に落ちた。偶然にもかつ江の兄嫁が出産のために入院していたのが、東京の徳三の病院だと知った父親の宮本頑太郎(財津一郎)は、初孫の顔見たさも手伝って上京するのだが・・・・。都会の金持ち一家と田舎のガンコ親父のいがみ合いで生まれた両家の対立に右往左往する若いカップルと、それをとりまく憎めないニッポン人たちの滑稽さを描く松林宗恵監督の人情喜劇。(103分/カラー/ワイド)
(ぽんしゅう)
投票
このあらすじを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。