[あらすじ] ステイン・アライブ(1983/米)
NYのブロードウェイの舞台に立つべく、ダンス教室のインストラクターとバーテンダーで日銭を稼ぐ傍ら、オーディションに通うトニー・マネロ(ジョン・トラボルタ)。かつて地元ブルックリンのディスコで名を馳せた彼も、一匹狼を気取る気性も幸いしてなかなかチャンスをモノにできないでいた。そんなある日、一足早く端役にありついた友人のショーを観に行った彼は、ダンサーのローラ(シンシア・ローズ)と出会う。96分。
大ヒット映画『サタデー・ナイト・フィーバー』から5年を経て制作された続編。前作に引き続きトラボルタが主演、シルベスター・スタローンが製作/脚本/監督を担当(出演もしている)。1作目と同じくビージーズの曲も劇中歌として多く流れる他、主題歌「Far From Over」を監督の弟フランク・スタローンが歌った。
(評価:
)投票
このあらすじを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。