コメンテータ
ランキング
HELP

[あらすじ] テヘラン(1981/露=仏=スイス=スペイン)

1943年、テヘランでチャーチル、スターリン、ルーズヴェルトの三者会談が行われることを知ったナチ秘密情報部のシェルナーは暗殺計画を立て工作員マックスを送りこむが、ソ連工作員アンドレイに阻止される。そして1980年、彼らの運命は再びパリで交錯する。第二次大戦秘話的スパイスリラーにアンドレイのロマンスを絡ませた3時間超の70mm大作で、モスクワ国際映画祭金賞受賞作品。現代のパリでテロリストを追う刑事役としてアラン・ドロンが出演。日本では劇場公開されず大幅にカットしてドロンの主演作品のように見せかけたビデオが発売された。ロシア語原題“Тегеран-43”
(★3 )

投票

このあらすじを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。