[あらすじ] マルタのやさしい刺繍(2006/スイス)
スイスの田舎町に暮らす老女マルタ(シュテファニー・グラーザー)は、夫に先立たれた人生に張り合いを取り戻すべく、かつての夢だったランジェリーショップを開くことを計画する。友人のリージ(ハイディ・マリア・グレスナー)・フリーダ(アンネマリー・デューリンガー)・ハンニ(モニカ・グブザー)が協力する一方、息子ヴァルター(ハンスペーター・ミュラー・ドロサート)は「いい歳して下着屋なんて」と強硬に反対。何とか開店に漕ぎ着けたものの、保守的な町の人々もマルタの店を受け入れようとしなかった…。[89分/カラー/アメリカンヴィスタ]
ベッティーナ・オーベルリ監督が、スイス・エメンタール州に暮らす自身の祖母の人生にヒントを得て作り上げた一作。原題は「遅咲きの花」の意。
(評価:
)投票
このあらすじを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。