コメンテータ
ランキング
HELP

[あらすじ] タバコ・ロード(1941/米)

タバコロード。レスター家一族が築いた南部一番の綿とタバコを農園から川まで運ぶ道は、そう呼ばれた。それも100年前のこと。今はさびれ放題。その末裔ジーターじいさん夫婦一家は壊れかけた小屋に住んでいた。ある日、銀行家がやって来る。今の地主のティムも一緒だ。土地が抵当に入っており、出て行ってくれというのだ。ティムの口利きで1週間待ってもらうようになるが・・・果して100ドルは工面できるのか?
KEI

原作は1932年発表の米南部ジョージア州の白人貧農民(poor white tenannt farmer)を描いたコードウェルの小説。戯曲化舞台は大ヒットし、本作はその戯曲の映画化。ストーリーは原作から笑いを中心に描かれ、大幅に変えられている(以上ウィキペディア英語版より)。

また「貧しいアメリカ人を描いているから」という理由で輸入されず、日本公開は製作後47年たってからであった(allcinema解説より)。

84分。

(評価:★4)

投票

このあらすじを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。