[あらすじ] パラノーマル・アクティビティ3(2011/米)
「あの2つの事件」から、遡ること18年。1988年のカリフォルニア。ケイティとクリスティの姉妹が、まだ少女だったころ。二人の母親のジュリーは、二人の娘と、ビデオ編集の仕事をしている恋人と一緒に暮らしていた。ある日、幼いクリスティが、「誰か」と話をしているのを知ったジュリー。最初は子供の悪戯か、ただの遊びだと思っていたが、そのころから、家の中で不思議なことがおき始める。調べるために、家の中を撮影し始めたが、事態はエスカレートしてゆくが、それはこれからおきる超常現象(パラノーマル・アクティビティ)の、ほんの始まりでしかなかった・・・。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけの解説です。
映画を見終った人むけの解説です。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
2007年の大ヒット映画『パラノーマル・アクティビティ』の第三弾。あらすじは、「1」も「2」も、「TOKYO NIGHT」も書かせていただいたので、お約束の意味で、あらすじの結びを、同じ言葉にしてみました。
(評価:
)投票
このあらすじを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。