[あらすじ] テルマエ・ロマエII(2014/日)
古代ローマでは、皇帝ハドリアヌス(市村正親)の平和路線に元老院の重鎮たちが反発し、コロッセオでのグラディエーターたちの殺し合いで、民衆たちの交戦意欲をあおっていた。一方、グラディエーターたちを癒すテルマエの製作を命じられた、テルマエ技師のルシウス(阿部寛)であったが、さっぱりアイデアが浮かばず煮詰まっていた時に、またしても現代の日本にタイムスリップしてしまい、漫画家志望のマミ(上戸彩)らと再会するが・・・。
2012年のヤマザキマリ原作の「テルマエロマエ」の映画化作品の続編。
(評価:
)投票
このあらすじを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。