[あらすじ] 人生タクシー(2015/イラン)
新米運転手(パナヒ監督)のタクシーが街を行く。乗り合わせる客はみんな騒々しい。女性教師と謎の男は死刑について議論を始め、ビデオ屋は海賊版DVDを映画科の学生へ売りに行く。重傷を負った夫を病院へ運ぶ妻や、何故か金魚鉢を持った老婦人。さらに、強盗に襲われたパナヒ監督の故郷の友人、発表用のビデ作品を撮影する小学生の姪、停職中の知り合いの女性弁護士、などなど・・・。反体制的活動を理由に政府から映画製作と出国を禁止されたジャファール・パナヒ監督が自ら運転手としてテヘランの街を走り、乗客とのやりとりから“映像”の意味を問いつつ現代のイラン社会を風刺するドキュメンタリー風ドラマ。ベルリン国際映画祭 金熊賞(82分)
(ぽんしゅう)
投票
このあらすじを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。