[あらすじ] 墓泥棒と失われた女神(2023/伊=仏=スイス)
イタリアのトスカーナ地方。地中に埋もれた古い墓の存在を察知する特殊能力を持っているイギリス人のアーサー(ジョシュ・オコナー)は、埋葬品を売りさばく盗掘グループに請われて加わっていた。そしてアーサーは、彼の前から姿を消してしまった恋人の幻影を追いかけていた。失踪した恋人の母親で声楽家フローラ(イザベラ・ロッセリーニ)も、アーサーが娘を見つけてくれることを期待している。そんなアーサーはフローラの元で歌の修行をしているイタリアという名の女(カロル・ドゥアルテ)の存在も気になり始めていた。幻想(キメラ)を追って生と死、空想と現実のあわいをさ迷う男の物語。アリーチェ・ロルヴァケル脚本・監督作。(131分)
(ぽんしゅう)
投票
このあらすじを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。