[あらすじ] キムズビデオ(2023/米=仏=英)
N.Yのイーストビレッジにあった伝説のレンタルビデオ店「キムズビデオ」のコレクションの行方を追うエンタメ風味ドキュメンタリー。1980年代、韓国系移民キムが運営するビデオレンタル店があった。海賊版も含めて世界各国から集められた5万5000本のVHSはマニアックな映画の宝庫。コーエン兄弟ら現在映画界で活躍する著名人らも会員に名を連ねていた。隆盛を誇った店も配信サービスの波には勝てず2008年に廃業。自身も会員だったデイヴィッド・レッドモンは、その貴重なビデオ群がシチリア島の片田舎サレーミ村にロクな管理もされぬまま放置されていることを知り、猛烈な“映画愛”に突き動かされるように奇想天外な奪還作戦を開始する。(85分)
(ぽんしゅう)
投票
このあらすじを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。