コメンテータ
ランキング
HELP

[あらすじ] 処女の泉(1960/スウェーデン)

16世紀のスウェーデンの片田舎、ヴェンゲ村の或る日曜日。豪農のトーレ(マックス・フォン・シドー)の一人娘カーリン(ビルギッタ・ペテルソン)は遠くの教会へ蝋燭を奉げに行くことになり、トーレの養女で下女同然の扱いを受けるインゲリ(グンネル・リンドブロム)が同行することになる。インゲリは誰のものとも知れぬ子を宿し邪教に心を奪われ清純なカーリンを憎んでおり、途中で同行を渋ってカーリンを一人で行かせた。森の中でオシとヤセと少年の3人の乞食に会ったカーリンは親切心から弁当を振舞うが3人の獣欲に火がつく…。60年カンヌ映画祭国際批評家連盟賞、アカデミー外国語映画賞、ゴールデングローブ外国映画賞。
(★5 けにろん)

投票

このあらすじを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。