[あらすじ] ホッファ(1992/米)
1930年代…不況下のアメリカ。トラック運転手のボビー(ダニー・デビート)は、組合運動家のホッファ(ジャック・ニコルソン)との接触が会社に知られ仕事をクビになり、やむなく彼の運動に身を投じる。…その卓越したカリスマ性と指導力で、やがてホッファは180万人規模の組合員を指揮するまでに至り、時の権力者ケネディ兄弟に比肩し得る力を手にする。だが、マフィアとの癒着や組合積立資金の不正流用など、彼の周囲には常に疑惑が渦巻いていた…。実在の人物ジミー・ホッファの人生を、一部憶測を含めて描く社会派伝記ドラマ。(本篇140分:1992年アカデミー撮影賞(スティーブン・H・ブラム)&メイクアップ賞ノミネート作品)
投票
このあらすじを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。