コメンテータ
ランキング
HELP

[あらすじ] ミクロコスモス(1996/スイス=仏=伊)

フランス映画のアカデミー賞といわれる『セザール賞』の最優秀プロデューサー賞・撮影賞・編集賞・作曲賞・音響賞の5部門に輝く長編ドキュメンタリーの傑作。観察日記をつけること15年、特殊な撮影機材を制作するのに2年、撮影に3年、編集に半年を費やした末に完成した、ダイナミックでリアルなスケールの大きなナチュラル・フィクション。我々、人間のものとは異なった自然界の法則によって支配されている世界の住人;数十種類の昆虫とその周りに共存する花や鳥たち。ミリ単位の尺度で再発見された地球の中のもうひとつの世界への冒険は、観客を無限の世界へと導いてくれる。ミクロとマクロ、二つの正反対の方向性の接点という哲学的なテーマをパワフルに、そしてファンタスティックに、息をもつかせぬテンポで描いた、大人から子供まで、昆虫が好きな人も嫌いな人も必見の作品。
(★4 kenjiban)

投票

このあらすじを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。