[POV: a Point of View]
素晴らしきブラックコメディの世界
「ゲラゲラ」というよりは「ニヤニヤ」させる、変でアホらしい作品。 ※分類・A=「風刺」によるおもしろさを狙った作品。風刺したい対象に対し、どれだけ大げさにアプローチしているかがポイント。/B=人物や設定等が「狂っている」おもしろさを狙った作品。先の読めないストーリー展開もポイント。/C=主人公が最悪な状況に陥ってしまう「巻き込まれ」タイプ。緊迫した状況でおかしなことをやらかす笑いがポイント。 パロディ系(『マーズアタック!』とか)、ホラー系(『ブレインデッド』とか)、部分的にブラックなもの(『マウス・ハント』とか)は除きます。
B | XYZマーダーズ(1985/米) | サム・ライミ独特の過剰な演出法がコメディに活かされた傑作! | 投票(1) | |
B | 1941(1979/米) | |||
C | MONDAY(1999/日) | 堤真一に毎回バカなことをさせるサブ監督には参ります。それにしても意外に豪華キャストだね。 | 投票 | |
C | 裸足のピクニック(1993/日) | 淡々としているけども、めちゃくちゃな運命に翻弄される、バカバカしい展開がいい! | 投票 | |
C | クワイエット・ファミリー(1998/韓国) | |||
C | 鬼教師ミセス・ティングル(1999/米) | |||
C | ベリー・バッド・ウェディング(1998/米) |
このPOVを気に入った人達 (3 人) | ガブリエルアン・カットグラ リア Kavalier |