ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
ゆあん
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
8 | コメント | 19 |
あらすじ | 1 |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
D−TOX(2002/米=独) | ロバート・パトリックったら、X-Fileで主役はるようになっても、まだこんな脇で出ているのね〜 | [投票] | |
チョコレート(2001/米) | 願わくば、脱がずにとってほしかった [review] | [投票] | |
デッド・レイン(2000/英=米) | 深夜TVで何気に見始めたら意外におもしろかった。このおねえちゃん、シンディー・ローパー顔やね〜と思ったら本人!? | [投票] | |
ローラーボール(2002/日=独=米) | 昔大好きだったコミック、コブラを思い出して、嬉しくなった。 中盤以降は・・・マンガだとおもえば・・・ | [投票] | |
コラテラル・ダメージ(2002/米) | なんかつじつまあわない・・でももしかして本当は・・・ [review] | [投票(2)] | |
化粧師(2001/日) | 女は化粧で癒されると心から思う。 女性のさまざまな切ない思い(特に管野)にじんとなった。 もう一度みたいなと思ったのは・・・ [review] | [投票(2)] | |
WASABI(2001/仏=日) | ストーリーはないけど、表情豊かなジャン・レノと広末のがんばりに4点。 それと外国人の目でみた、へんてこな日本って嫌いじゃないのよね。 [review] | [投票] | |
フォルテ(2001/米) | タイトルと予告のナスターシャ・キンスキーのマン・レイばりのセクシーチェロ女に惑わされたけど全然ノーマルなファミリードラマ。 | [投票] | |
フリークスも人間も(1998/露) | 美しくノスタルジック、エロティックで倒錯的なセピアの世界 | [投票] | |
いつまでも二人で(1999/英) | U2の歌はいつもすばらしいのに、U2の歌を使う映画はみんな、な〜んか今ひとつなのは何故・・・ | [投票(1)] |
Plots
3 件LIES/嘘(1999/韓国) | 高校3年生のYは、テレフォンセックスで交際を持った38歳の彫刻家Jに会うために列車に乗る。既婚者であるJと逢瀬を重ねるYの仲はますます深まっていく。高校生から大学生と美しく成長するYとJの結末は・・・ 韓国では、生々しい性描写からポルノが芸術かと議論となり、上映禁止となった話題作。R18指定。 | [投票] | |
コラテラル・ダメージ(2002/米) | 消防士のゴーディ(アーノルド・シュワルツェネッガー)は、コロンビアのテロ”ウルフ”による爆破テロで妻子を失う。国益のため捜査を行わないCIA、FBIに失望したゴーディは、単身コロンビアに侵入、テロへの復讐へ向かう。 | [投票] | |
フリークスも人間も(1998/露) | 20世紀初頭のサンクトペテルブルグ。 怪しいSM写真家ヨハンに翻弄され崩壊していく二つのブルジョア家庭。 シャム双生児と美しい娘リーザ・・・の運命は? | [投票] |