掲示版: 話題「このHPは何年前からあるのでしょうか?」 (mize)
全3件
[全話題一覧]
このHPは何年前からあるのでしょうか? | ||
mize | 2001年09月26日02時43分更新 | |
友人にすすめられ、ここに入ってから2ヶ月半たちました。すっかりハマってしまい、日常生活に少し支障が出るほど(自己管理できない自分が悪いのです…)。入った直後は、みなさんのコメントの面白さに驚くとともに落ち込んだりしました。今でも短くて切れ味のあるコメントが書けなくて、ダラダラ長くなってしまいます。ここの映画評は、正直そこらの雑誌の映画評を参考にするより良いと思います。
知れば知るほど驚くのは、ものすごいデータ量を、かゆいところに手がとどくように機能的に配しているところです。先日新しく、各映画ごとに更新日や採点順にコメントを見れる機能がついて、ますます便利になりました。ありがとうございます。 で、質問があるのですが、●このHPは何年前からあるのでしょうか?●1人もコメントも採点もしてない無人の映画があるのですが、という事はあれだけの映画を全部、舘村さんが創設する際に入力したのでしょうか?それとも初期の頃は映画登録数も少なくて、皆さんからのリクエストでここまで増えていったのでしょうか?●これだけ膨大な量のデータを扱うのは大変ではありませんか?パソコン音痴の私は、舘村さんが『ウォー・ゲーム』(古い…)などに出てくる色とりどりの光るコンソールに囲まれているイメージすらあるのですが…。んなわけないですね。 | ||
Re: このHPは何年前からあるのでしょうか? | ||
舘村純一 | 2001年09月26日21時11分更新 | |
●このHPは何年前からあるのでしょうか?
――正確には覚えていないのですが、データの更新日などをあさってみると「1997年3月27日」がデビューの日みたいです。5周年を迎えられたらお祝いしてください。 ●1人もコメントも採点もしてない無人の映画があるのですが、 ――最初は500件くらいのメジャーな映画を登録して公開実験をはじめました。その後は自分で入れたのもあり、人に入れてもらったのもあり、といった感じで増えていきました。つい最近まではコメントや採点のない映画の登録リクエストも登録できていたのですが、最近はあまり余裕がなくて登録が進まずすみません。 ●これだけ膨大な量のデータを扱うのは大変ではありませんか? ――大変です:-) | ||
Re: このHPは何年前からあるのでしょうか? | ||
mize | 2001年09月27日00時46分更新 | |
舘村さん、忙しいなか質問に答えていただき、ありがとうございました。
みなさんの1つ1つのコメントで成り立つこのHPが、映画ファンの小宇宙に見えてきます。200人もコメントしている映画から、1,2人の知られざる映画まで、過去に観てきた映画を総点検している今は、まるで映画の旅をしている気分です。 さしずめ1人しかいない映画は秘境って感じで(1人もいない未開の地もありました)、すごく多いところは大都会のようです。それもこれも、これだけ沢山の人達が1つずつ書いたコメントで成り立っている世界だと思うと、感動します。 もしこのHPが突然なくなってしまったら、日常の一部にポカッと穴が空いたような気がするのは、きっと私だけではないような気がしますので、大変だとは思いますがこれからも頑張って下さい! |