コメンテータ
ランキング
HELP

LUNAさんのコメント: 更新順

★2ドルフ・ラングレン ガーディアン(2009/米=独)見覚えのあるやたらに動きの重い格闘は監督のせいなのか、セガールの影響なのか。[投票]
★3イースタン・プロミス(2007/英=カナダ=米)色気皆無でのたうつ肉体に釘付け、あとはよーわからん。[投票]
★3バトルライダー(2007/米)途中で武器を供給してくれたあの兄ちゃんは一体誰なんだ?[投票]
★3沈黙の惑星(2008/米)なんかディックっぽいな〜と思って観ていましたが… [review][投票]
★3サルート・オブ・ザ・ジャガー(1988/豪=米)文明は滅びようともスポーツマンシップは死なず。[投票]
★2ラストデイズ(1999/米)世紀末に降った雨の後のタケノコ・ムービー。 [review][投票]
★3ヒルズ・ハブ・アイズ2(2007/米)前作でも出てきたが、途中で助けてくれるアイツらは一体なんなんだ。[投票]
★3ヒルズ・ハブ・アイズ(2006/米)ビリー・ドラゴならノーメイクで問題無しかと思いますが。[投票]
★2ヘルレイザー ヘルワールド(2005/米)おぃおぃ『エイリアン2』かよ。[投票]
★3ホステル2(2007/米)これってサッカーの起源じゃないの?[投票(1)]
★3山猫は眠らない3 決別の照準(2004/米)拳銃でスナイプ!ってライフルいらねーじゃん。[投票]
★3ノー・エスケイプ(1994/米)温暖化しなかった『ウォーターワールド』で『マッドマックス2』な奴らと『パピヨン』する世界観はネタ満載!が、女性登場人物0人等あまりに真面目すぎる作りなためそれほど楽しめず。[投票]
★3ドルフ・ラングレン in レトログレイド2204(2004/米=ルクセンブルク=伊=英)おいおい『2204』は全体の5%ぐらいじゃねーか、誇大広告かよ。[投票]
★3ナンバー23(2007/米)息子も才能ありまくり。[投票]
★3クライモリ デッド・エンド(2007/米=カナダ)悪魔のいけにえ2』へのオマージュでいっぱいです。[投票]
★2ハウス・オブ・ブラッド(2006/独)資金が無いのか技術が無いのか、それとも信念なのか。敢えてCGなんぞに頼らないゴアシーンは今後も期待大ですが、相変わらず完全に破綻したストーリーは改善の余地ありです。[投票]
★3ユートピア(2003/スペイン=仏)「運が悪かったんだよ。」では救いがなさすぎませんか?[投票]
★3キャビン・フィーバー(2002/米)キャンプ場の水道ってあんな雑なの?[投票]
★3ボディ・コレクター(2002/カナダ)なぜに最後になって犯行があんなに雑になるのか。[投票]
★2悪魔のしたたり ブラッドサッキング・フリークス(1978/米)なぜあの医者が見限られたのかわかんねー、SにはSの美学があるのか。[投票]