[コメント] 怪談夜泣き燈籠(1962/日) - 投票数順 (1/1) -
「偽者」がいつの間にやら「本物」になっている怖さ! [review] (AONI) | [投票(1)] | |
シナリオで工夫して独自性を出そうとしたが見事失敗している例。 [review] (t3b) | [投票] | |
中村鴈治郎のエロジジイ振りが予想通りサスガだし、藤原礼子もダイコンながら、ホラー女優向き。怪談でありながら、怨霊の怖さより生きている人間の業の恐ろしさを描いてて新鮮。 (直人) | [投票] |