nijyoさんのコメント: 投票数順
激流(1994/米) | メリル・ストリープ さん。タフママは、にあわない | [投票] | |
マーズ・アタック!(1996/米) | 疲れているときにみるといいね。楽しかった! | [投票] | |
三人の逃亡者(1989/米) | 楽しい。子役の子が可愛い。 | [投票] | |
ビッグムービー(1999/米) | しつこい。ネトネト。 | [投票] | |
ブラックホール(1979/米) | 最悪だった | [投票] | |
ネゴシエーター(1997/米) | エディさんは、シリアスものは無理だとわかった。〔失礼!〕 | [投票] | |
フィラデルフィア(1993/米) | パーティのあとのアンディ。自分の教養のなさが露見した。今だ、あのシーンは理解できない。それと、図書館での館員の態度。ふざけるなって感じ。 | [投票] | |
グリーンマイル(1999/米) | この映画を観て、遅蒔きながら、トム・ハンクス氏を見直しました | [投票] | |
ショーシャンクの空に(1994/米) | グリーンマイル、アニマルファクトリ、エディの逃走人生、 アメリカンヒストリ−x、グリーンフィンガーズ、など。 私の中では、このショ−シャンク。。。とグリーンフィンガーズ が、鑑賞しやすかった。理由はまぁあえて記載しなくても。。 | [投票] |