[コメント] T.R.Y. トライ(2002/日=韓国=中国)
う〜む騙されてしまった。伊沢修ではなく織田裕二に。
そう、作品の完成度にえらく自信満々の織田裕二に…
もうハリウッド映画に犯されてしまっているんだ我々は。
だから爆破のシーンや列車がぶつかりそうになるだのといったシュチュエーションはもうすでに今までに何度も見てきているんだ。 そのシーンをカットしろとかは言わないが、この映画で関係者の人間が「いや日本映画もハリウッドに負けない映画が出来た」などと勘違いをしないで欲しい。失礼だがこんな作品なんかで満足しないで欲しい。
もちろん映像だけではない。脚本もだ。「脚本」ここだけは向こうの映画に 負けて欲しくはない。ばかみたいに金かける映像とは違い、頭をフルに使って考えて欲しいもの。でも今回のものはやはり貧困。
満州を題材に使うなら村上もとかさんの漫画「龍−RON」なんかを見習って欲しい所だ(おすすめ)
久しぶりに劇場に足を運んだのだが1800円は高いと感じたぞこの作品。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。