コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 血を吸う宇宙(2001/日)

中村愛美の演技と脚本との(アン?)バランスがおもしろい。
セネダ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







中村愛美だけでなく他の出演者もそうだけど。

はじめ、笑っちゃいけない作品なのかと思って観ていた。2席ほど離れた隣の人(全く知らない人)が頻繁に鼻で笑うのが聞こえるので「不愉快だなー」と思いながらも、気づけば一緒になって笑っていた。どうもこの作品の笑いのつぼが自分にあうんです(これにつきる)。

※ほんのちょっとネタばれ

刑務所での演歌は、『ダンサー・イン・ザ・ダーク』のパロディなのか?刑務所の壁をはしごで昇ろうとする里美を追っ手が引っ張るシーンは、芥川の「蜘蛛の糸」を連想してしまった。

カンフーのシーンは、エンターテイメントを狙っていれたらしい。あそこだけやけに唐突にしかもカッコよく撮ってるんだよね。監督の意図も分からなくないが、やはり無理がないか?かっこ良すぎるのも、この作品の中では、笑いのひとつ。

※余談

横川シネマで鑑賞し、佐々木監督のトークショウまでありました。監督は、広島とベイスターズとの開幕戦を観に来てたらしいです。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)太陽と戦慄

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。