コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ルーヴルの怪人(2001/仏)

う〜ん、これホラー?なんだかドリフの「志村〜!、うしろ、うしろ!」っぽい。ぜんぜん怖さを感じる部分が無いし。ストーリーも大雑把。ルーブル美術館の中の「空気」みたいなものも伝わってこなかった。
プロキオン14

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







まぁ、グロテスクな怪物が、次々に人間を血祭りに上げていく!なんて映画は星の数ほどあるわけで、差別化するためにお上品に仕上げました、というところか。しかし、おばあちゃんの存在も、ソフィーの店の立ち退きもぜんぜん本筋に関係ないし。

たとえば、ミイラ男の魂は「TAXi2」の男の方に乗り移って、よみがえるためにソフィーを妻にしようとねらい、それを阻止しようとして、おばあちゃんが犠牲になり・・・とか、どうでしょう。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。