コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ウォーク・トゥ・リメンバー(2002/米)

これ、ひろいもの。「ビバヒル」みたいなティーンエイジ物かとおもいきや、意外や意外、とてもすがすがしい感動作。若い二人と大人たちの関係が絶妙だと思った。
プロキオン14

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ただ、ちょっと「歌手」の色が濃く出すぎている気がするのと、マンディー・ムーアがガニマタで歩く(特に階段を下りるシーン)ところはマイナス。

この作品、予告編ですでに「病気モノ」であることが判ってしまっているから、二人の出会いの頃から「あぁ、この娘は病気だったんだね・・・」て気持ちで見てしまっていたから、すでに半分ネタバレで、結末とかも面白くないかと思ったが、病気以外のところでの演出が効いてたから、意外に気にならなかった。

ただ、予告編で『オータム・イン・ニューヨーク』『スウィート・ノベンバー』そして・・・みたいな宣伝だった。その時点で、「ラブロマンス+病気モノ」で一くくりされてしまうのはもったいない気もする。その二作よりは断然おもしろいし、結末もさわやか。その二作はもちろん男女が大物ペアだから、俳優自体が新鮮に感じたのかもしれない。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)nob[*] ことは[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。