コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 恋愛寫眞 Collage of our Life(2003/日)

これはカップヌードルを散々食った後にマヨネーズを入れたら美味しかったっていうのに近いんだけど見ているこちらは「はじめてのカップヌードル」なわけですよ。それにいきなりマヨネーズ入れられたってなあ
torinoshield

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







料理を作ると結構その人のノリがわかる事がある。特に創作に近い食べ物(家庭オリジナルみたいな)。

監督のこのいじらないと気がすまない、ってところは完成されている料理にダバダバいろんな素材を追加していく人っぽい。例えばプチトマトにサラダドレッシングでいいのにそれにたまねぎのスライス混ぜてにんにくとマヨネーズと味噌を混ぜてそれにさらにゴマをふりかける、って言うような。

龍平君のたどたどしい英語なんかまさににんにく。いらねえって、これ。新宿の上空を瞬間移動して中野の自宅に移動、さらにそれがNYに移動するときのネタの前フリになるって所なんかシーンそのものがいらなさそう(隠し味のつもりの味噌)。

龍平君が主役であるからプチトマトだとして準主役の広末はサラダドレッシング。色々味を追加しすぎて元々の素材が既に薄れつつある時に小池栄子のゴマが大量に投入!皆さんの食後の感想

「ゴマが強烈だよね」

もはや途中の味噌だろうがたまねぎ(中国人とか)だろうがマヨネーズ(NYのアーチスト)だろうが全て忘れるゴマ。それにしてもゴマはもっと胸を見せて欲しかった。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)トシ sawa:38[*] ゆーこ and One thing[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。