コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 容疑者(2002/米)

期待もせずに観たが、ありきたりなクライムサスペンスに留まらず、なかなか骨太で良質なヒューマンドラマであった。何はさておき、デ・ニーロ
緑雨

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







クライマックス、銃口を向ける息子に対する必死の説得。親子四代にわたる苦悩の運命に諦めを抱きながらどこか希望を捨てきることができない。そんな複雑な心の叫びを、静かに、しかし力強く語りかける。その表情に釘付けだった。

最近はすっかり型にはまったクセのあるキャラクターばかり演じることが多いが、このようなおとなしい演技をさせてこそ、役者としての本当の実力が滲み出る。

かつての賑わいと対比されるロングビーチの寂れ具合も無常感を漂わせ、哀しい因果に捉われた男たちの姿はよく描かれていた。が、母親(女性)の描き方が酷いくらいにお粗末。視点の置き方によっては駄作と言われてしまっても仕方ないかも。そこが惜しい。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)kiona[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。