[コメント] 麻雀放浪記(1984/日)
ドサ健とまゆみの後半の件など、初監督の拙さはありますが、それにしても最初にしては和田誠はいい作品を作った。
ある意味、戦後まもなくの時代って「博打打ち」が一番生きやすかった時代だったのかも。負けて素寒貧になったって、日本中が似たような状況だったし、娼婦になったってお仲間は町中にごろごろ。とことん無秩序というのも、ある意味自由で、ある意味幸せなのかも知れない。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。