[コメント] 日本暗殺秘録(1969/日)
波打ち際で南無妙法蓮華経を唱える千葉ちゃん、一世一代の名演。
小沼正が暗殺に至るまでの世相や背景が丁寧に描かれているので彼の行動にある程度合点が行く。
豪華な配役の中でも片岡千恵蔵、千葉真一、田宮二郎、鶴田浩二が特にいい。 方法はともかく日本のことを真剣に考え、自分の信念に殉じるというのはヒロイックでかっこいい。
中島貞夫監督によると題名の割に血盟団事件の比重がかなり大きいのは企画の段階で大川博に「オールスターの劇映画でやれ」と言われ、「血盟団事件だけではオールスターの劇映画にはならん」ということであの構成になったそうだ。
また田宮二郎について「あれが欲しくてね。青年将校というのはおらんのですわって言って(笑)。やくざばっかりやって(笑)」と述べている。 当時大映をクビになってフリーだったので実現したらしい。 言われてみると'69年当時の東映でインテリ青年将校役ができて、千恵蔵や千葉ちゃんと張り合える人は思いつかない(笑)。錦ちゃんも辞めてるしなぁ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。