コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] CUBE2(2002/カナダ)

前作よりも恐怖・緊張感が格段にダウンしている。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







CUBE』の続編。

前作同様、立方体の部屋からの脱出がメインだが、映画的には『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』に見られるような迷子になっていくうちに人間性を失っていくという印象が強い。キューブの罠も前作は猟奇性の高い罠が多かったが、今回は一応残酷シーンとして仕上がってはいるが罠自体には残酷性は薄かった印象。

前作はキューブの罠を主人公たちが持ち前の技量や道具を使って脱していく展開に面白味があったが、この作品ではキューブ内で主人公たちがいがみ合うだけで、キューブの罠を脱するという危機感が薄くなり、シーン的にも哲学的な演出が目立つので、前作のような緊張感や恐怖を期待するとかなりがっかりさせられる。

さらにラストでは意外性をだそうとして前作では謎のままだったキューブの真相に軍事ネタを絡ませているが、これが映画の雰囲気と合っていないのでラストの展開になった時点でかなり底の浅い映画に変貌してしまう。またCG合成や主人公たちの死体の安っぽさも映画の雰囲気を壊している。

一応視覚効果的には結構斬新なシーンが多少あり、前作同様に数字がキューブの真相部分の伏線としてうまくは生かされていたので映画としてはまずまず観れる作品だったが、コミカルな演出、CG合成の荒さ、主人公たちの作り物の死体の安っぽさは映画の雰囲気を壊しているのでもうちょっと何とかして欲しかった。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)RED DANCER[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。