[コメント] 炎のごとく(1981/日)
ときに斬新な映像が刺激的だが総じては必殺シリーズに近接、グロい安描写やヘロヘロした音楽と相俟って時代は80年代と諦めざるを得ない残念作。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
会津小鉄会(代紋も登場する)を新撰組の後裔と位置づける収束、新左翼並みの内ゲバ描写など興味深い。しかしこれらに明らかにロマンを感じて没入している監督の感性にはついていけない。すると深作のイロニーは貴重なものだと思う。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。