コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ジキル博士とハイド氏(1931/米)

‘二重人格’とはちょっと違うような・・・
KEI

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ハリー・ジーキル博士の論では「誰もが人間性と獣性を持っている」という。そして特殊薬でその一方だけが表れるようになるのがこの物語だが、「誰もが」という点が所謂‘二重人格’とは違うように思える。

が最近は‘多重人格’もあり、本作はそれらの大きな意味でのハシリと言えるかもしれない。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。