[コメント] 士魂魔道 大龍巻(1964/日)
途中重兵衛が「竹を割ったような男だ…」と言われるシーンがありましたが、市川染五郎はそんな風に見えなかったし、どうもああいうキャラは私は三船さん以外考えられない。
それは恐らく稲垣浩監督も同じ思いだったのではないでしょうか?若侍を演じられるような歳でもないからなぁ…って事だったからかは分かりませんが、三船さんが無理やり出演させられたようなすごく訳の分からん役を与えられていたのが私的には面白かった。重兵衛を三船さんが演じていたら、あの虚無僧みたいなオッサンは絶対いなかったと思うもん。超無理やり感漂ってました。本当に。要は市川染五郎さんだけじゃ弱かったからじゃないかなぁと思います。
それにしても久我美子さんは本当に美人だなぁ。特に横顔が非常に美しい。
----------
08.10.08 記
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。