[コメント] カントリー・ベアーズ(2002/米)
滑り込みセーフ!で覗いた世界。
その日は既に当地の最終上映日(しかも午前中1回の上映のみ)。なのに客は、私と3歳弱の次女の2人だけです。上映が始まって20分くらいは、こんな感じで劇場貸し切り状態だったので、辺りをはばからず、素直に声をたてて笑うことができました。
当たらなそうな映画だなあとは思ったのですが、案の定の不入りに、ふと寂しさを覚えたりもしたものの、決して悪い出来ではなかったと思います。
『スチュアート・リトル』と『スティル・クレイジー』と『あの頃ペニー・レインと』を安売り店で買ってきて、足して3で割ったような雰囲気があります。
私どもは吹替え版(しか上映していなかった)で見たので、主人公のクマちゃんの声は、矢島晶子さんのイタイケ演技で堪能しましたが、オリジナルではハーレイ・ジョエル・オスメントだったとか?何だか、顔も彼に似ていたような…。
「現在故障中。運がよければ使用可能」と表現したいクリストファー・ウォーケンの、惜しくもラジー賞を逃した演技も必見です。
2003年5月8日 郡山テアトル2にて。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。