コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ポルターガイスト(1982/米)

このままじゃ終わらせない
くたー

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







・・・とばかりに逆襲がはじまる終盤10分位の展開が、個人的には胸のすく思いでした(ごく少数派なんだろうけど)。無数の墓を暴いた(どころか、実際はその上に家を建てた)ことへの落とし前もロクにつけずに、ただ「家族愛」の漬物石でフタしときゃいいだろ、程度の考えで話が終わるんじゃないかと心配しましたよ実際。よく効きそうな(?)霊媒師が登場して活躍したところで(つうか死体が埋まっていることは分からなかったのか)、根本が何も解決してないんだから、そーなって当然。あえて解決をさせなかったラストに拍手を贈りたい。です。無言でテレビだけ外に出されるラストもセンス良いと思います。それまでがギャーギャー騒がしかっただけに、言葉を失うほどの疲労感がその静けさに滲んでいた気がします。

話の落とし前云々はともかく、この終盤だけ、押さえきれないフーパー先生色が噴出してた気が。「オレは女の服剥いだりガイコツゴロゴロ転がしてーんだよぉ、ウジだけじゃモノ足りねぇんだよぉぉ!」って言ってそうで・・・。なんかその部分だけ映画のトーンがB色強くなった気がしたもんで。

(2008/12/19 再見)

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。