[コメント] メイフィールドの怪人たち(1989/米)
ジョー・ダンテは好きだし、キャストも面白いのだが、欲張り過ぎ・盛り込み過ぎのオチで佳作止まりに終わった惜しまれる作品。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
結局、いかにもファミリーな方向に落ち着かせてしまうのが残念。「イカれているのは俺達だ!」とやるなら、隣人一家の奇行におバカな説明付けして欲しいし、「やっぱり奴らは殺人鬼だった」とやるなら、救急車が出る所で物語は終わらせる方がブラックで気持ち良い。どっちにもなり切らず、色々やろうともたついた挙句、前半からの盛り上がりが死んでしまった印象。やはりラストが弱いと、どうしてもコメディは印象薄くなってしまうと思います。
深夜TVのチャンネルを変えても、ホラー映画ばかり(『エクソシスト』、『悪魔のいけにえ2』・・・最初の1本は何だったろう?)というシーンが個人的にウケた。もちろん犬のアップも傑作ですが。
ちなみに、この邦題、胡散臭さが内容にピッタリに思えて、結構好きです。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。