[コメント] シービスケット(2003/米)
巨額を投じた「あらすじ」を見ているようだった。これならゴスペラーズを使ったJRAのCMのほうが美しいと感じる、競馬ファンの私に言わせてもらえれば・・
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
じん帯断裂からの復帰→そして勝利なんて、
競馬を知っている人なら、超ミラクルで超感動のネタである。
復帰までには初勝利云々のエピソードが吹っ飛ぶほどの物語(苦労話)があったはず。
それをまあ簡単に描くこと、描くこと!
まあ、それはそれでいいが、とにかく馬とのコミュニケーションのシーンが
もっとあれば良かったのになぁ〜と思った。
競馬は馬が主役。
武豊が言いました。
「競馬は馬8割、騎手2割。」
※もっと言わせてもらうと、騎乗中のアップのシーンで馬の首(恐らく人形)を上下させすぎ!
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。