コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] あの夏、いちばん静かな海。(1991/日)

初めて見た北野映画。ぼさーっとした Claude真木が良い。
ころ阿弥

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







みなさんがきちんとしたコメント批評を書いてらっしゃるので、付け加えばかりになります。

他の方も書いておられましたが、映画音楽は必要なかったと思います。ただ波や風の音、町の雑踏、エンジン音などが聞こえてくればそれで良かった、と思いました。あえて使うのなら、ラストの、サーフボードが青い海を漂うところから最後までの回想シーンみたいなところだけで良かったと思う。

あと、北野監督(なんだか照れくさい言い方。ビートたけしでいいや)がどこかで言ってたらしいが、なんでもこの映画、肝心なシーンを面倒くさいから撮らなかったとか。なんじゃそりゃ、と思うがそういうスタンスでビートたけしはいいのだと思う。もっとも少々乱暴すぎるラスト付近の作り方だなとは感じたが。

全体的に言うと惜しい映画だと思う。障害者について何も理解してないという意見もなんとなく分かる気がするし、上記の音楽等、もっと徹底すべき点があったとも思う。個人的には仕事さぼってた云々のくだりはなくても良いと思う。サーフィンにのめり込んでいることを表現するのに、他の描きかたがあったはず。それに、仕事しろよ!ってつい思ってしまって、ちょっと現実的になってしまった真面目な(おほほほ!)僕がいたので。

他の北野映画が楽しみです。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。