コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] かげろう(2003/仏=英)

広がりも示唆も娯楽性もない恋愛映画。フランスでしかこんなの作らんね。
夢ギドラ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







アンドレ・テシネ監督の作品を2作連続で観ました。設定同じだし!何で青年と一回り以上歳の離れた女性の恋愛を連続で撮ったんだろ。

本作は青年(ギャスパー・ウリエル)の振る舞いが最初から意味深でした。野外生活に長け、学が無く、突然意識を失う。他にも色々出てきましたが、人物に対しこれだけのヒントをばら撒いておきながら、最終的に感化院の脱走者であること以外分かりません。感化院の青年ということしか分からないため、そこで人物に対する決着がついてしまいます。で、それは面白いこととは思いません。本作は、素行不良の青年と未亡人の一瞬の恋だなあというだけで、物語として成立していない。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。