コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] アンデッド(2003/豪)

終盤まで多くの謎で引っ張り飽きさせない展開で、最後にはそれがきちんとまとめられていてとてもゾンビ映画とは思えない優れたシナリオ。特撮も低予算映画とは思えないほど、よくできているし、ゾンビの倒し方もバラエティに富んでいた。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







SFゾンビ映画。

人をアンデッドに変える降り注ぐ隕石の謎、雨を浴びたアンデッドが一瞬正常な人に戻った後、光に包まれ上空に消えていく謎、街を囲む巨大な壁の正体、マリオンたちに近づく謎のエイリアンなど、終盤まで多くの謎で引っ張っていき、飽きさせない展開。しかも、それが最後にはきちんとまとめられているところなど、とてもゾンビ映画とは思えない優れたシナリオ。

役者こそ無名な感じだが、特撮は低予算映画とは思えないほど、よくできているし、ゾンビの倒し方もバラエティに富んでおり、キャラクターの個性づけもしっかりしている。

しかし、全体的に観ると、ストーリーが論理的なので、ホラー映画の不条理さ、ストレートな恐さというものが終盤になるほど欠けてしまっている。ただ、新人監督でここまでの作品を作り上げられるのはたいしたもの。次作はかなり期待できる。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)クワドラAS[*] ナッシュ13[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。