[コメント] アンデッド(2003/豪)
ちょっと、ケイト・ウィンスレットに似たヒロインが魅力的。名古屋地区では同日公開となった『ドーン・オブ・ザ・デッド』よりも面白い。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
まず、始まりはとてものどかな昼下がり。にしては、映像の「暗さ」「古さ」が気になった。70年代の映画でも見ているような、いまどきの映像とは思えない鈍さ。と、突然隕石がおばちゃんの体を突き抜けてから、そんなこと気にならなくなったけど。
そして、物語はすすみ、ゾンビであふれかえる町。っと思ったら、華麗なガンアクション炸裂。あれ?見る映画間違えたかな?。
あとはもう、狂気と笑いの連続。ゾンビフィッシュに素手パンチを食らわせるあたりは、大爆笑。
そして、SFになったかと思いきや、人々は浄化されてゆく。助かるためにゾンビを倒しまくったのが、「助かったはずの人を殺した」という逆転の発想。
B級ホラー的ガンアクションSF作品?、ジャンルはへんてこだが、見終わった後の「スッキリ感」は大満足。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (5 人) | [*] [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。