[コメント] 花とアリス(2004/日)
十代に戻ったかのような、せつなくほのぼのとした気持ち
かなり良い作品。 最近の日本映画で面白みを感じない人には、ぜひ見てもらいたい。
元々はWEBで配信された短編ドラマ。
一連の岩井作品やラース・フォン・トリアー作品(『奇跡の海』、『ダンサー・イン・ザ・ダーク』)を見慣れていない場合、ハンディカメラで撮影された映像に戸惑うかもしれない。しかしその戸惑いも吹き飛ばすほどの世界観、まるで自分がその世界にいるかのような感覚に陥るだろう。
主役の鈴木杏と蒼井優は、演技がどうと言うより、素に近い感じ。 とは言え、ラスト近くで鈴木杏が泣くシーンは目を見張るものがある。
演出の部分でやややり過ぎた部分があり(駅の名前に漫画家の名前を入れたり)、リアリズムに欠ける。階段でバレエ姿での写真撮影は、路線を外しかねないので排除すべき。
蒼井優と宮本のやりとりは隠喩で父と重ねている点に代表されるように、脚本自体がかなり練られており、鑑賞後、十代に戻ったかのような、せつなくほのぼのとした気持ちになる。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。