コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ビッグ・フィッシュ(2003/米)

それでもなお知りたかったのは、親父の苦味。
グラント・リー・バッファロー

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







安定感のある素敵なストーリーではあるが、それでも二つの観点からがっかりした。

息子は父親を敬愛していた。だからこそ、生活のため父親が味わってきた労苦の話を聞きたかった。面と向かって話せる今だからこそ、いつものホラ話ではなく、現実と闘う父親の苦闘の跡を心に刻みつけたかった。だが、最後まで父親はこの息子の切なる思いに応えることはない。あのラストはそれでも父と子の和解だったのだろうが、父と息子の決定的な断絶への答えにはなっていないというか、お茶を濁されただけのように感じた。

そして、寓話を単調な日常に対するスパイスぐらいの扱いにしてしまっているのが納得いかない。寓話には寓話ならではの奔放な想像力が宿っている。それは必ずポジティブなものばかりではなく、おどろおどろしいものとか嘆きや怒りや恨みが転じたものとか、様々な人間の感情、さらに言うならば理性や感情だけでは割り切れない不可思議なもの超越的なものがいろいろ混じっている。父親の想像力はどこまでも広がっているようで、現実の苦い部分とはけっして接点を持とうとしないので、そのぶん幅が狭くならざるをえない。退屈なようでいて実は無限の広がりを持っている現実を頑なに拒否してしまうような寓話は、単なる現実逃避でしかなく、本作は寓話というものを矮小化してしまっている。

私が観たかったのは、もっとスケールの大きな寓話であり、もっと懐の広い物語である。

*中年男の冴えない現実ばかりを描く『アメリカン・スプレンダー』のほうが、実は本作よりもずっと懐の広い「寓話」ではないだろうか。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。