[コメント] GOD*DIVA ゴッド・ディーバ(2004/仏=伊=英)
街の背景やキャラクターの特徴に至るまでビラル監督のイラストを忠実に再現しているところは、本人が監督ならではと言うところ。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
神に乗り移られた男と地球外で生まれた女との愛を描いた近未来SF映画。エンキ・ビラル監督の原作「不死者のカーニバル」「罠の女」の2作をベースにした作品。
独特な世界観は『ブレード・ランナー』や『フィフス・エレメント』に似ているが、本家はビラルの方なので真似ではない。
街の背景やキャラクターの特徴に至るまでビラル監督のイラストを忠実に再現しているところは、本人が監督ならではと言うところか。役者以外はほとんどCGで描かれているため、人間以外のキャラの動きにやや不自然さが感じられる。全体的にイラストが動いていると言った感じもあり、立体感に薄く、アクション・シーンでの特撮もレベルの低さを感じた。
ストーリーはちょっとわかりづらいが、オリジナリティがあってよいと思う。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。