コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 赤い蕾と白い花(1962/日)

恋愛に関する饒舌とおせっかいから成る石坂洋次郎の特殊世界。そこでは驚くべきことに浜田光夫には性欲というものがないのだ。
寒山拾得

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







いや、ない訳なかろうが、あたかもないように扱う。自由にコントロールできるのだ。吉永小百合と同宿しても宿題して寝てしまう。羨ましいことであり、生まれついての聖人のようだ。併映で野獣青年を連発させていた日活こそが、浜田の超能力を必要としていたように見える。

「わたしのお乳、発達してますか」みたいな吉永小百合の自分の肉体への客観的批評も相変わらずの洋次郎節。本作は付加価値による面白味に欠けるが、それがために石坂映画化作品の中心課題が浮き彫りにされている。

松竹の高峰三枝子と東映の金子信雄の日活での出会いは自由な感じで好ましく、これは当時の雪解けムードが六社協定にも及んだようなものだっただろうか。本作のOPタイトルは秀逸、色付きの墨の草書がやたら格好いい。これらの清潔さは懐かしさを覚える。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。