コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] スターシップ・トゥルーパーズ2(2003/米)

前作よりも予算がかなり減った感じだが、エイリアンの造型や動きは前作と変わらない質の高いレベルを維持しているところはフィル・ティペットが監督を務めたからだろう。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







スターシップ・トゥルーパーズ』の続編。前作との継続性はほとんどない。

前作より予算がかなり減ったのか、かなり製作に苦労が伺える。まず、俳優は前作以上に無名になった。バグズに関しても出演シーンも登場数も大幅に減った。その分、バグズの造型や動きの質に関しては前作のレベルをかろうじて維持し、映像の陳腐化を防いでいる。

ストーリーは前作のバグズとの全面戦争から一変し、基地内という狭い空間でのパラサイト・エイリアン映画という予算に優しい内容になっている。バグズの登場とテレビでの地球防衛軍の隊員募集宣伝の二つでかろうじて『スターシップ・トゥルーパーズ』の続編を保った印象。

映画としては、役者にお金をかけていない分、エイリアンはしっかり作ってあるので、パラサイト・エイリアン映画としては標準レベル。パラサイト・エイリアンに体を乗っ取られたレイク軍曹が薬で意識を保ち、敵を倒してから、自殺するところはかっこよかった。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)ノビ[*] クワドラAS[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。