[コメント] ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004/米)
新学期が楽しみだ♪
イヤァ、英国で平凡に寮生活を体験した事あるものなら、唸らずにはいれぬ一品。 実は原作に忠実と噂の前二作よかこっちの世界観の方が好きだったりして。(原作ファンなんですが) マルフォイもやっとヤラレ敵役としての指名を果たして来た感じアリ(笑)
にしても、ネクタイの長さから授業中の青リンゴ食べ・ロンのシャツのめくりぐあいまで何だか”あぁ、アイツ(同級生の顔が浮かぶ)だ!!”って感じで懐かしさバッチシ(まだ私も卒業しとらんが(笑)
ハリー達もやっぱ、普通(?)の中・高校生ライフを過ごしてるんだなぁと思う。 空飛べようが、本に喰われそうになろうが、命吸う奴が飛び回ってようが彼らは青春真っ只中なんだもの! 皆と違うはずないじゃない!! その辺に気ずいてくれたアルフォンソ監督には感謝。
後、”時間”が重要な鍵を握る今作で”時計塔”を増築(笑)した所も好き。あの歯車の間を通り過ぎるショットにはワクワクしちゃいました。
そして何よりハーマイオニー!!! アナタが主役です。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (4 人) | [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。