[コメント] インファナル・アフェアII 無間序曲(2003/香港=中国=シンガポール)
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
今回は前作の前フリになる話。またいろんな人物が入り乱れて名前や関係を憶えておくのがたいへん。若きヤンとラウ役のショーン・ユーとエディソン・チャンもボーっとしてるとおじさんには区別つきにくい・・。しかも前回可哀想120%だったヤンなのに、若いときはラウのエディソン・チャンの方が影ありまくりだし。
今回は潜入捜査のハラハラよりもファミリー存続を賭けた闘いに話が広がってなにやら香港版「ゴッドファーザー」の趣。しかしそこは香港映画。苦悩と葛藤の人間ドラマよりも、展開のスピード感とケレン味が優先されている。なにしろいきなり何の説明もなしにいつの間にか双方潜入してるし。かなり編集でブッタ切られたぽいのが残念。3時間くらいあってもいいんだけどなぁ。一人一人に心情描写の時間かけずにどんどん話が進んでいっちゃうんだもん。前回ひどく唐突だった恋愛話も今回は宿命的な悲恋にテコ入れされてるけど、やっぱダイナミックに転がるストーリーの中心からは弾き出されてる感じがした。もうちょい泣かせてくれ。
そんな中でもおいしかったのは前回に引き続いてエリック・ツァン。ニコニコしてても怖いという独特の凄みを見せてくれた。このシリーズをパロディしたオバカ映画にも本人役で出てるらしいので是非見てみたい。それと今回初登場のクールな後継ぎフランシス・ン。ケン・ワタナベみたいなカッコ良さでした。
次の3は「終極無間」だって。すごいね。アンディ・ラウ、トニー・レオンの復活に加えてレオン・ライまで出てるそうなので楽しみ。来年5月って遅いよ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。