[コメント] プラトーン(1986/米=英)
バーンズ(トム・ベレンジャー)も見方によっては正義である。だって、それが戦争なんでしょ?
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
バーンズとエリアス(ウィレム・デフォー)は、対照すぎるために誰もがエリアスが正しいと感じてしまう。しかし、愛国心は、バーンズの方が勝ってる。確かにエリアスを殺してしまった。それは個人的憎しみが大きいが、戦局を妨げる要素であったのも事実。それが嫌な感覚だとしても。
もちろん私も個人的にはエリアスが正しいと思うし、美しいと思う。
エリアスの最後で物語が終わってもいいくらい...
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。