コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] プラトーン(1986/米=英)

果てしない現場の記録。
pori

恐らく、現代的な反戦映画としての意図も、それをバーンズとエリアスに仮託して神話的に語る、普遍的な映画としての意図も、それぞれに計算され、十分に盛り込まれたのではないかと思う。しかしながらそれらは、あまりにも詳細な個々の男達のディティールに埋没し、その焦点をボケさせている。そして、その事こそがこの映画の核であり、この映画を稀有な物にしている。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)週一本[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。