コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ソウ SAW(2004/米)

犯人が犯した他のゲームが尺を長くしても耐えうる話が作れそうな良材なので、これらを1ゲーム30分くらいにまとめて短編集のように作るのも個人的には見てみたい。
kazooJTR

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







印象的には『CUBE』や『セブン』を思わせる。 無作為にターゲットが選ばれゲームをさせられるのは『CUBE』を、犯人の残虐性や異常性は『セブン』を連想させた。

若手の監督らしく、映像の斬新さは目を見張るものがある。 息をもつかせぬ実にスリリングな展開に、観客はただただ圧倒される。

全編を通して脚本自体は良く練られてはいるが、ラストの真犯人に代表されるディテールの粗さが目立った。細部にまで異常なまでのこだわりを見せるヒッチコックをもっと研究すれば良いだろう。(と思っている間に、多くの続編が作られたが…)

途中に警察が捜査するくだりに、真犯人が犯した他のゲームが3種類があるのだが、話のネタとしては尺を長くしても耐えうる話が作れそうな良材なので、これらと今回のゲームを組み合わせて、1ゲーム30分くらいにまとめて短編集のように作るのも個人的には見てみたい。

続編の評価は一旦置いておいて、この映画の実験的なアイデアと挑戦を評価して★4。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。